• 離婚に関する手続き

夫の不貞行為が原因で離婚、公正証書の中で不倫相手を慰謝料の連帯保証人にした事例

ポイント

夫の不貞行為が原因で離婚したいというご相談。
公正証書の中で不倫相手を慰謝料の連帯保証人にした事例。

お客様情報

40代・妻
専業主婦
大阪府岸和田市

ご相談状況

ご主人は40代で自営業。お子さんは3名で、まだ離婚の話も全くされていない状況でした。
もともとは当事務所併設のRS総合探偵事務所に浮気調査のご相談があり、調査を実施。複数回の不貞行為の証拠及び不倫相手の名前・自宅・勤務先が判明しました。ご主人に内緒で別居の準備を進め、当事務所で内容証明を作成。別居決行当日に届くよう、ご主人と不倫相手の双方に300万円の慰謝料請求を行いました。
その結果、双方とも慰謝料の支払いには同意したものの、ご主人は離婚が条件と主張。慰謝料、養育費、財産分与等について公正証書を作成することになりました。

ご提案と解決

奥様も浮気調査の段階で、もし浮気をしているなら離婚すると決めておられたようなので、離婚の合意に争いはありませんでした。お互いのご両親を交えての話し合いになり、ご主人側が全面的に悪いということで養育費の金額・支払期間、財産分与についても比較的スムーズに決まりました。
しかし、慰謝料の支払いについては分割にしてほしいとご主人が主張され、奥様は一括払いを希望。当事務所へ再度ご相談に来られた際、公正証書の中で連帯保証人をつけることも可能と提案したところ、それならばと不倫相手を指名されました。不倫の相手方は、連帯保証人になることに異議はないが夫婦同席の中の出席は控えたいとのこと。
そこで、当事務所が代理で出席できることを伝え、公正証書作成代理の手続きを行いました。かなり気まずい空気でしたが、奥様も納得の上で無事に公正証書を作成できました。